2009/6/8


先週のどようび
なみすけを手に入れた
わたしの住む杉並区では区内の商店街活性化を目的に
先週、加盟店でつかえる「プレミアム付きなみすけ商品券」を販売した
1枚500円の商品券が22枚つづりになった1冊1万円の商品券で
1冊につき1000円分のプレミアムがついていておつりもでるというもの
詳しくはコチラ
我が家でも何冊か購入
このなみすけ商品券販売にあわせて
近くの商店街でちいさな「全国名産・物産展」がやっていた
北海道からクール便でやってきたおいしそうなアスパラ
群馬や長野から朝もぎ野菜や果物
伊豆からは海の幸
おいしそうなモリモリ野菜やらなんやらに大興奮!
茎?つきニンニクなんてはじめてみた!
しかも縛ってあるから干しておけるね
わー!
あれはもしかして天草じゃないか!?
ボールみたいに丸めて麻ひもでしばってある
ぶらさげられるのがいいねー
おー!
これはもしかしてルバーブか!?
生のは初めてだ
1束100円!?
こりゃたくさん買ってジャム作ろうっと!
と、いろいろ買っちゃった
ターサイ、アスパラ、にんにく、白玉ねぎ、天草、新玉ねぎ、ルバーブ
こういう朝もぎ野菜の市は どんどんやってほしいね
21:56 | Posted in 植物, いろいろ | コメント(0) »
2009/6/7


この時期の大好きな花 芍薬
小さくてまあるいつぼみが だんだん大きいまるになって
外側からふんわりと咲いていく様が すきだ
ポピーもそうだけど
あんなにちいさなつぼみの中にこんなに大きな花が潜んでいるなんて!
という驚きと
咲くまでに動きを感じられるところがいいんだよな
つぼみのときはさわると固いくらい中身がぎっちり詰まってる
今はおゆうぎ会の時にたくさん作った紙の花みたいに
大きく まあるく ふんわ〜り と咲いてます
素敵だ
20:22 | Posted in 植物 | コメント(0) »
2009/6/3

育てるのがカーンタンなのに味をしめて
またルッコラの種をまいた
前回は適当にプランターいっぱいにばらまいたんだけど
ひしめき合って大変なことになったので
今回は3本のラインになるようにまいてみた
余った種も別の鉢にまいた
日曜日の夕方まいて3日目の今朝
もう芽が出てた!
ルッコラはすごく楽しめるなー
【写真】
先にまいた方は最近暴れまくって
我が家の植物を食べ尽くしているナメクジに
ちよっとやられてしまった
3本ラインみえるかな
8:34 | Posted in 植物 | コメント(0) »
2009/5/31

去年 鉢から地面におろしてあげたアマリリス
ことしもさいた
ほんのりピンク色のところがいい
のびのび根をはっているのか
ことしは花芽がたくさんでてきて
今までで一番りっぱに咲いている
ただいま 花は5つ
まだまだ咲きそうなのがうれしい
22:44 | Posted in 植物 | コメント(0) »
2009/5/29
プランターに種をまいたルッコラ
すごい勢いで育っていてひしめき合って大変なことになってきたので
まびきも兼ねて収穫した
豚しゃぶの上にこんもり乗せて
肉と一緒にたべてみた

うまーい!
まだ小さな葉だからかお店で買うものよりやさしい味
でもルッコラのあのなんともいえない爽やかな風味はちゃんとある
う〜ん
この先の成長が楽しみだ
本当にぐんぐん伸びてくから
また同時進行で種まいちゃおうかな
0:34 | Posted in たべる, 植物 | コメント(0) »
2009/5/25

この季節お決まりのアレが今年も届いた
それは実家の庭のビワ
母によると今年は数は少ないけど
実が大きくて甘いそうだ
どれどれと早速パクつく
う〜ん! ジューシーで甘くておいしー!
ビワが届くともうすぐ大好きな梅の季節もやってくる
今年の梅酒は何で漬けようかなぁ
泡盛もいいし、三河みりんもいいなぁ
そしてもちろん梅シロップもね
あぁ、わくわくしてきた!
23:57 | Posted in たべる, 植物 | コメント(0) »
2009/5/4

金曜日の朝一番でオヤシラズを抜いた
下の歯で半分しか顔を出していなかったせいで
かなり難航する
(骨も削ったとか削らないとか‥)
予想どおりひどく腫れる
顔が左側だけ四角くてバランスがおかしい
目や鼻をちよっぴり左にずらしたほうがいいんじゃないかと思うくらいだ
翌日も痛くて横になりブラックジャックを読みまくる
夕方から六本木へ
JーWAVEと六本木ヒルズ主催で大貫妙子が今年のオーガナイザーのイベント「TOKYO M.A.P.S」
5/2〜5までの無料イベントだ
お目当ては中山うり
いいお天気の中、最高にきもちよいライブだった
うりちゃんの声も伸びがあって最近のライブの中でも一番だったような
帰り道、突然手羽先が食べたくなって買ってかえる
夢中になって食べていたら
ガキッ!!
なんだ?あ、軟骨か〜
と思って口の中から固いものを取り出したら
なんと!自分の歯!
かっ‥欠けたっ!
左側は四角く腫れ、残った貴重な右側で噛んでいたのに
右側の歯まで欠けるなんて‥‥
かなり凹む
GWだから歯医者やってないしなぁ〜
幸い痛くはないので穴ぼこは気になりつつも大丈夫そう
それに加えて悲しいニュースも
キヨシロー亡くなったなんて・・
’05フジロックで初めてみたキヨシロー
またフジに帰ってくると信じてたのにな
すごくショック
そんな泣きっ面にハチ状態のわたしだけど
最近タネをまいたルッコラの成長っぷりに
力づけられております
種まいたら2日で芽がでた!
その後もすごい勢いで成長中
連休もあと3日
今日からは動くぞー
7:00 | Posted in 音楽, たべる, 植物, いろいろ | コメント(0) »
2009/4/30

この季節にあちこちでみかけるかわいい花
ヒナゲシ
その可愛さの向こうには逞しさがみえかくれする
きびしい環境でこそ涼しくて可愛らしい顔して
すっくと立っている
あぁ、ヒナゲシにいろいろ考えさせられるなぁ
105メニューも近々発表します
そしてあしたは朝一番で最後のオヤシラズとさよならします
あぁ、別れがツライ‥
9:03 | Posted in 植物 | コメント(0) »
2009/4/22

なにもかもが瑞々しくて
イキイキ色鮮やかな雨上がりの朝
イチョウもちっちゃい葉っぱ達が元気いっぱい!
こんなにちっちゃくてもちゃんとあのカタチしてるのがかわいい
赤んぼの手みたい
8:34 | Posted in 植物 | コメント(0) »